2年生 3年生 4年生

笑顔満開成美っ子! 4年生:体育科の学習! 3年生:書初練習・ブラインドタッチの練習! 2年生:国語科の学習!

12月6日(金)

【4年生:体育科の学習!】

 長縄の八の字跳びに取り組んでいました。声をかけながら、リズムよく跳べるように、協力して練習しています。

 

【3年生:書初練習・ブラインドタッチの練習!】

 3階集会室で、書初練習をしています。3年生は、「つよい心」と揮ごうします。ほとんどの子供が、初めてだるま筆を扱います。道具の名前、置き方、筆の運び方等、しっかりと学んで納得のいく作品に仕上げていきましょう。

 情報学習の外部講師の先生にご指導いただき、「ブラインドタッチ」の入力方法を学んでいました。是非、キーボードを見ずに入力できる技術を身に付けてくださいね。

 

【2年生:国語科の学習!】

 「お話のさくしゃになろう」という学習に取り組んでいました。 「はじめ・中・終わり」の3部構成に気を付けて、物語文を作っています。挿絵も入れて、なかなか意欲的に創作しています。国語科の学習を好きになるきっかけが、この物語文の創作であることが多かったように、思います。愉快な物語を書いて、文章を書くことや読むことを、もっと好きになってくださいね。

 北陸の冬空が続きます。健康で安全に過ごし、週明けに、笑顔満開の成美っ子に会えることを楽しみにしています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ