4年生 6年生

笑顔満開成美っ子! AEDの設置場所の案内! 6年生:体育科の学習! 4年生:国語科の学習!

12月9日(月)

【AEDの設置場所の案内!】

 人命救助には、「救急車の要請、AEDの使用、心肺蘇生法の実施」の3つを冷静に遂行することが、重要です。本校は、2階の体育館の入口近くの壁面に「AED」を設置しています。外部からの来校者にも、設置場所が直ぐにお分かりいただけるように、案内版を設置しています。ご来校の際には、ご確認願います。

 

【6年生:体育科の学習!】

 6年生は、バスケットボールの学習に取り組んでいます。今日は、レイアップシュートの練習に勤しんでいました。とにかく、チームワーク抜群の学年です。

 

【4年生:国語科の学習!】

 4年生は、「もしもの時にそなえよう」というテーマで、「理由や根拠を挙げて、考えを書く」という学習に取り組んでいます。「はじめ・中・終わり」の3部構成で、書きたいことを付箋に書き留め、順番を考えながら、文章にしていきます。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ