12月13日(木)
【5年生:総合的な学習の時間!】
5年生は、「総合的な学習の時間」に、防災について学習しています。グループごとに、追究テーマを設定しており、「富山県の災害の歴史」「避難所の場所」「防災対策」「防災グッズ」等について調べています。今日は、その中の1つのグループが校長室を訪れ、今後の活動について話してくれました。突然の災害に備えて、「全校の皆さんに、避難所の場所を知ったもらいたい。そして、いち早く避難してもらいたい」という願いがあるということです。そのため、「放送を使って全校に知らせたい」ということを伝えてくれました。自分の命だけでなく、家族や地域の人の命を守るために、自分たちにできる活動をしています。この学びを、普段の生活の中に生かしていきましょうね。
【3年生:書初練習!】
3階集会室を使って、書初練習をしています。今日は、だるま筆の筆遣いに焦点をあてて、練習に取り組みました。しっかりと話を聞いて、めあてをもって取り組んでいます。