NEW 4年生 5年生 6年生

今日の成美っ子 ~5・6年ものづくりデザイン科、4年着衣泳~

7月14日 月曜日

 ものづくり・デザイン科

 6年生は、青貝塗のコースターづくりの際に指導してくださった折橋先生にご来校いただきました。先生の伝統工芸士としての思いやこれまでの経験について、エピソードを交えながらお話してくださいました。教えていただいたように、しっかりと目標をもち、それに向かってしっかりと努力することができる人を目指して、頑張っていきましょう。

7月15日 火曜日

 着衣泳

 4年生は、講師をお招きし、着衣泳に挑戦しました。

 体が沈んでしまうメカニズムや浮き方のポイントを教えていただきました。キーワードは「浮いて待て!」です。浮いて救助を待つことが大切です。

 何よりも水の事故にあわないようよく考えて行動すること、自分の命を自分でしっかり守りましょう!

  

ものづくり・デザイン科

 5年生は、柴田漆器店にうかがいました。漆器について、いろいろなお話をしていただきました。

その後、店内を見学させていただきました。

 子供たちからは、「来年の作品作りが楽しみなった。」「漆器についてもっと知りたくなった。」などの感想が聞かれました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ