3年生 4年生 全校生

今日の成美っ子 9月30日

9月30日 火曜日

 学習発表会に向けて、体育館での練習が始まりました。

 10月18日の本番までおよそ3週間。一人一人が主役です。学習発表会の児童会テーマ「笑顔満開 成美っ子! ~力を合わせて心に残る学習発表会にしよう~」に向かって、心を一つにして頑張っていきましょう!

<3年生>

 理科では、「太陽とかげ」の学習をしています。今日は、影の向きの変化から太陽の位置の変化を調べました。およそ1時間ごとに記録をしました。また、遮光プレートを使って、太陽の位置を確認しました。今日の結果を基にみんなで太陽の位置の変化について考えます。

<4年生>

 自然災害から人々を守る活動について学習しています。今日は、学校にある備蓄庫の中を見学しました。その後、備蓄庫にあるものや成美小学校が避難所になった時のことについて、用務員の山本さんにインタビューしました。

 自然災害に備える市や地域の人々の取組について学び、自分たちにできることを考えていきます。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ