1年生 3年生

今日の成美っ子 10月24日

10月24日 金曜日

 学習発表会が終わり、落ち着いて学習に取り組んでいます。また、学習参観の作品展示に向けて、作品づくりに取り組んでいます。

 1年生は、水彩絵の具を使って、素敵な花を描いています。花びら1枚1枚丁寧に塗っていました。どんな作品ができるか、今から楽しみです。集中力もさすがです!

 3年生は、わり算マスターを目指して学習しています。2桁÷1桁の計算の仕方を、図や式等を用いて考えました。一人一人がしっかりと考えをもち、話し合いました。位ごとに分けて計算すると計算しやすいことに気づき、練習問題にも進んで挑戦しました。

 また、授業力向上に向けて、研修会もこの授業を通して行いました。

 4日間「14歳の挑戦」で来てくれていた中学生は、子供たちと一緒に活動したり、用務員や養護教諭、事務の仕事を体験したりしました。昨日、用務員と一緒に玄関の壁のペンキ塗りをしてくれました。ピカピカに仕上がっています。

 低学年の子供たちは、今日が最終日だと聞き「さみしい」と言って、帰っていきました。一生懸命に働いてくれた4名の皆さん、ありがとうございました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ